All Articles

今年度学習方針(2012)

計画の文書化というかガイドラインとして

頭で考えてるだけだと日常のタスクに押されてついつい失念しがちで、ガイドラインとして文章にしておくと時々思い出せるかなということで、自分用備忘録的なものです。ちなみに、毎年書かれているブログがあるのでそちらをみてて「いいなー(´・ω・`)」と思ったのも理由です。なので、フォーマットもパクrインスパイアされてます

LL言語と学習方針(2012年度)- ハブろぐ

昨年度

ちょっと昨年度は終盤色々あったんですが><、やはりPHPやらJSやらを書く機会が圧倒的に多かったです(当たり前ですが)。seezooの開発したり受託のWebアプリを作ったりでやってることは同じでしたかね。

学習方針

正直Webアプリに食傷気味でして、サーバやネットワーク、自動化の方に触手が伸びてる感じです。JSもjQuery、backbone.jsとか全盛の時代感に取り残されている感がひしひしと・・・。黙々と素で書いてたりしてて、最近の潮流に乗ってない感は満載ですね。

ということで、

  • サーバ設定やチューニング
  • ネットワーク関連の知識と経験

的なことを念頭に学習したいですね。ようやくnginxも触り始めた感じですし、これからこれから。 フロントエンドエンジニアから離れ始めてるというツッコミは無しの方向で。

言語とか

興味の方向がずれ始めてるので、必然的に勉強する言語も変わり始めてる感じですね。

Python

最近はもっぱらこれです。Linuxユーザとして今までちゃんと使いこなせてなかったのが恥ずかしい限りです。もともと食わず嫌いな部分もありましたが、いざ始めてみると便利すぎて鼻血出ました。

PHP

業務では書くことになるでしょうが、新しい事は業務の中で見つけていく感じになりそうです。PHPについてはオレオレFWなんぞつくってヒャッハーしてますが、それは公開するかはまだ先の話ですね。あとはユニットテストやTDDを重点的にやっていく方針で。

JavaScript

JSはここ最近めっきりライブラリを使わなくなってしまったのでHTML5のAPIのそのまま叩いたりしてますが、それなりに基礎力はあると思ってるので、ライブラリは必要に応じて勉強していく感じですかね。

Ruby

おやすみなさい。

全体的に

何かWebサービスを作りたいなーって思います。主にバックエンド担当して、フロントは誰かに助けてもらいたいという実に他力本願ではありますが・・・だれか一緒にやりましょう( ・`д・´)

まとめ

今までは脇目もふらず単一の言語やらに注力し過ぎててある方面では尖り始めてた感があるのですが、もう少し裾野を広げる意味で、器用貧乏にならないように注意しつつ、とりあえず興味を持ったものから始めてみます(ある方面からはお叱りを受けるかもですが><)。大前提として、生き急がないように(笑)